top of page
ソコウオノエ

ソコウオノエ

【ヒゲブトウオノエ属】

Ceratothoa oxyrrhynchaena Koelbel, 1878

 

日本でよく見られるウオノエ類の一つ。Koelbel(1878)によって日本近海から記載された。マダイよりも安価な「鯛」として流通しているキダイに寄生しているため、タイノエとよく間違われている。頭部付近の第一胸節が盛り上がっており、襟(えり)を立てているように見えるのが特徴。タイノエの場合、メスは魚の上あご側にさかさまに付くのに対して、ソコウオノエでは舌側に付く。

 

【分布】日本など

【宿主】アカムツ、キダイなど

 

※写真の標本の黒い部分は汚れです。模様ではありません。

  • Yamauchi, T. (2009). Deep-sea cymothoid isopods (Crustacea: Isopoda: Cymothoidae) of Pacific coast of northern Honshu, Japan. National Museum of Nature and Science Monographs, 39, 467-481.

     

    Martin, M. B., Bruce, N. L., & Nowak, B. F. (2015). Review of the fish-parasitic genus Ceratothoa Dana, 1852 (Crustacea: Isopoda: Cymothoidae) from Australia, with description of two new species. Zootaxa, 3963(3), 251-294.

  • 魚種や寄生部位、色は有用な情報ですが、それだけではウオノエ類の正確な種同定(種を特定すること)はできません。成長によって形も変化しますので、掲載写真との絵合わせも参考程度としてください。

    当サイトでは、可能な限り最新の科学的知見に基づいて情報を発信していますが、引用に当たっては各自の責任でお願いいたします。運営者は当サイトの利用によって生じるいかなる不利益に対しても責任を負いません。

    当サイトで公開している写真および文章についての無断使用は固くお断りいたします。教育目的の使用については柔軟に対応いたしますので、別途ご相談ください。

bottom of page